30プリウス フリップダウンモニター取り付け




ガジェットなど、いろいろ

こんにちは、むーちです
今回は、30プリウスにフリップダウンモニターを取り付けについて書きます
10.2インチのプリウスにしては少し大きめのサイズをつけました

取り付け部材の準備

フリップダウンモニター

フリップダウンモニター本体!!!
楽天市場などで探すと安く見つける事ができます!
ただし中華製なので、気にする方はお気をつけて!!!


超薄方10.2インチHDMIフリップダウンモニター デジタルフリップダウンモニター 大迫力液晶採用 LEDバックライト液晶HDMI MicroSD対応

HDMI to コンポジット コンバーター

ナビはアルパインのX08を使用しているのですが、ナビにHDMI端子が無い
HDMIへの変換器も準備しています

HDMI to コンポジット コンバーター RS-HD2AV1A テレビ ケーブル 赤白黄 ケーブル HDMI 映像信号 アナログ デジタル 変換 赤白黄ケーブル 変換 iPhone カーナビ 接続 ケーブル iPhoneカーナビ HDMI RCA 変換コンバーター

Apple Lightning – Digital AVアダプタ HDMI変換ケーブル

iPhoneやiapdを出力するために、HDMIへの変換ケーブルも準備
純正製品でないと映らない可能性があるのと事ですので、ここは少し高いですが純正品を



Apple Lightning – Digital AVアダプタ HDMI変換ケーブル iPhone・iPadの映像をTVにミラーリング 純正品 MD826AM/A ◆メ

HDMIケーブル

1mあれば十分だとおもいますが、HDMI変換器とコンポジットの距離次第!!!
車に取り付けなので、2mあれば絶対大丈夫だとおもいます!!!


HDMIケーブル 0.7m/1m/1.5m/2m/3m/5m/7m/10m 4K対応 3重シールドケーブル 金メッキ端子 映像ケーブル テレワーク リモートワーク ホームシアター 接続ケーブル テレビ TV レコーダー パソコン モニター プロジェクター ゲーム PC Xbox PS3 PS4 PS5 switch ホーリック HORIC

取り付け準備

30プリウスは、天井中央部にちょうど梁があり穴も空いているので中央部を切り抜き
カッターで切り抜きするんですが、最初は勇気がいりました!!
カットしたら後戻りできないので・・・www

こんな感じで梁が出てきます!

次は、ナビ裏かRCAケーブルを引き回し
フロントのダッシュボード内にコンポジットを設置する

RCAケーブルはナビ裏からで
コンポジット電源はACCから電源を取ってます
そして一番大事な映像出力もナビ裏からRCA1本 映像出力のみ引っ張ります
あとは、穴を開けた所まで配線を通す!!!
針金などで引きまわせば楽にできます!!! 私はハンガーを使いました!!!

取り付け作業

下準備できたら、天井部にフリップダウンモニターを取り付けをする
ターンナットなどで固定すればしっかり固定できます


【メール便可】若井産業 ターンナット F-600 TN-4 2個 ステンレスネジ4×20 2個 4903768537183

私はしませんでしたが、心配な方はロックタイトなどを塗布もありですね!
最後は、映像が映るかの確認をして
映ればOKって感じでざっくりです

最後に

取り付けし動作確認後は、取り外した順番の逆で戻し作業となります
戻すときは出来るだけ配線が見えないようにするとスタイリッシュですね!!
私は全て配線を隠しました!!見えているのは、HDMI変換器のみです!!!

これで、運転中 後部座席の人は快適に過ごす事ができます
私の家族はみんな後部座席でアマゾンプライムをいつも見ています!
中華製のモニターですが、画質はめっちゃ綺麗とは言えませんが汚くはないです!
最近のモニターが綺麗すぎるのです!!大体の人は気にならないレベルと思います
以上、フリップダウンモニター取り付けについてでした!
ざっくりですが、参考にしていただけるとうれしいです!!

総合電子書籍ストア【楽天Kobo】
タイトルとURLをコピーしました