表題にも書いた、『ゆる副業のはじめかたアフィリエイトブログ』を読みました
ヒトデさんの書籍紹介
感想など
厳密にはあと少しで読み終わる所です残り30ページほど
読み切るまでにフライングしてBlogを開設して書き始めている状態であります
なのでか、至らぬ点などが大いにあると思いますが、そちらはご了承いただきたいですね
まずは、本に書いてある通りに進めて行き理解出来ない所は、パソコンで検索して
ほぼ手探りで実施している感じなんですよね
日記みたいになっているのでコレで良いのかはまだわからず
やっていくしか無いと思い毎日更新をしていくことを目標にしています
正直、本を読むと言うことは初めてに近く ・・・ 漫画は大好きで良く読みますが
活字ばかりのものは、頭で処理していくので頭の良くない私にはかなりの難関です
しかし、やる気は大いにあるので根気強気立ち向かっている状態であります
読書初心者を私が実感しているのは、活字ばかりでは無くイメージ図などもチョコチョコあり
視覚的にも理解しやすいと思いました
本にそって進めていき自分なりに編集していけたら良いなと言うのが理想です
まだまだ勉強中であります
これからのこと!!
また、参考書としては?読書の習慣付けのため他にも本を購入しました
興味がある分野としては、PC組み立て関係 と Linux初心者の本を購入しました
ゆる副業の本を読み終わったら読んで行きたいと思いまず形から初めています
時間は所要するとは思いますが、そちらの内容等も更新していけたら良いかな
まずは読む事から進めて行きます
まだ誰も見てくれていなくても半分自己満足でも書いていきますね
他の方にも同じ世に悩んでいる人はいればすこしで助けになればなと・・・
まーまだまだ進行系なので今まで書いた内容も良くなるように更新できれば尚良しかなと
いろいろ書いています、まずアフィリエイトを進めてつつ
Googleアドセンスも承認もらえるともう少し前進するのでは無いかと勝手に思ってます
書いていきたい内容は他にもまだまだありますので、随時投稿できればなと
経験値で行くと他の人より多いとおもいますので、情報共有して
少しでも有益な事をかいてみんなに見てほしいです・・・コレ本音
内容はどうあれ、ちょっとした事や困った事を主体に書いていくので雑記blogになると思いますでの
目次からみて探してほしいが、本音ですね
わかりやすくBlogを作成出来れば良いのですが、まだ無理かな・・・
実体験もそうですが、日常系も更新していきすこしコアな部分はカテゴリ分けしてみたら
わかりやすいのかな、これを気にインスタとX(ツイッター)も始めたのでそちらもでも更新していくのでこうご期待してほしいね
内容は同じかもだけど、基本はBlogをベースにしてリンクでつなげれば良いと考えています
インスタもXもよくわかんないので、わからないなりにやってみます
各リンクなども張れるようになったら貼って行こうとおもますので、待っていて居てね